Our program
”英語で”運動して英語耳と運動神経を育てます!
Why us
"運動" ✖️ "英語力"
プレゴールデンエイジにお子様に何をやらせますか?
脳をはじめとした神経回路の発達が著しい前段階のプレゴールデンエイジ(4歳~8歳頃)をいかに過ごすかで子どもの運動神経が大きく変わっていきます。
コーディネーション運動
運動能力を構成す走る、跳ぶ、跳ねる、投げる、キャッチするなどの基本的な運動スキル、バランス感覚や柔軟性などを養います。
月替わりで簡易球技の練習
各月ごとにバスケットボール・サッカー・野球・バレーボール・ボーリングなど様々なスポーツを活動テーマとし、基本的な動きを英語で学習し、楽しく体を動かします。
01
コーディネーション運動
子どもたちの発達段階に合わせた内容を、"遊び"を通じて楽しみながら新しい運動スキルを習得。
- 【コーディネーショントレーニング✖️英語】- バランス感覚、柔軟性、反応速度、空間認識など様々な運動能力の向上にも効果あり。
- 【ビジョントレーニング✖️英語】- 視覚情報処理能力が向上することで、複数の言語情報や「背景」や「文脈」、「状況」などを同時に理解する力を養います。リーディングスキル・読解力の向上に効果あり。
- 【リズムトレーニング✖️英語】- リズミカルな運動を通じて音楽や言語のリズム感を高め、言語のリズムや発音を正確に模倣する力を養うことが可能。
02
月替わりで簡易球技の練習
1月から12月まで、各月毎に様々なスポーツを活動テーマに設定。
- バスケットボール
- サッカー
- 野球
- バレーボール
- ボーリング
- など様々な球技に対する体の使い方、英語での表現などを身につけていきます。

基本的な身体能力の底上げ
様々な運動、体の動きを行うことで運動神経を伸ばしていきます。さらに、動作や講師の指示をオールイングリッシュで行うことにより、幼い頃から英語感を育てていきます。




料金体制
Schedule and tuition
01
スポーツイングリッシュ(SE1)
対象:3歳〜未就学児*年長さんはSE2と要相談
曜日:土曜日 11:10~12:00
- 10,000 / 月4回
- 3,000 (入会金)
- ※体験後即日入会で入会金免除
02
スポーツイングリッシュ(SE2)
対象:年長~小学2年生*年長さんはSE1と要相談
曜日:土曜日 13:10~14:00
- 12,500 / 月4回
- 3,000 (入会金)
- ※体験後即日入会で入会金免除